LIFE
IMPROVEMENT
Aoitori

特定非営利活動法人青い鳥は、
関わる人すべての人生の中で
より良い選択ができるようになることと笑顔を増やすことを目標とし、
サービスを展開します。

0974-24-0086
【受付時間】 9:00~18:00
(※土日・祝日及び年末年始を除く)

SERVICE サービス紹介

  • 日中活動の部

    就労継続支援B型は、授産活動を行う事業所です。主な授産活動は、清掃委託(お墓、アパート)、内職、農協委託作業、など。ゆっくりしたペースで働く場所になっています。

    地域活動支援センターは、様々な活動を通じ、自分を認めお互いを認め合う場所になります。活動は、手芸やアート、体力作り、ドリルや脳トレ、など様々な活動を自分たちで提案し決定します。こちらも、自分のペースで過ごせる場所になっています。


    就労継続支援B型の方では、豊後大野市のふるさと納税の返礼品として、お墓掃除の代行を行っています。豊後大野市の返礼品について興味のある方は下にある赤いバナーをクリック。また、お墓掃除代行の内容が気になる方は、白いバナーをクリック。よろしくお願いします。

  • 共同生活援助(グループホーム青い鳥)

    豊後大野市とその周辺に住んでいる障害のある方々のためのホームです。地域で暮らし続けるために、必要な部屋を準備しました。住宅地にあり、便利の良い場所にあって、静かな場所です。定員10名のホームで、短期入所(ショートステイ)1部屋を併設しています。

  • 特定計画相談支援事業(青い鳥・フロイデ)

    障害福祉サービスをどのように利用するかを決めるお手伝いをする相談事業所です。お話を聞きながら、様々なサービスのいろいろな利用方法を提案します。ご本人やご家族の希望なども伺いながら、ご本人に合った利用の計画を立てていきます。同時に、受給者証の申請を始め、障害年金の申請他様々な手続きのお手伝いも行います。

笑ってチャレンジ、
すべてが『こころ』の栄養
LIA(LIFE IMPROVEMENT Aoitori)
特定非営利活動法人青い鳥は、関わる人すべての人生の中でより良い選択ができるようになることと笑顔を増やすことを目標とし、サービスを展開します。
その形を、LIA(LIFE IMPROVEMENT Aoitori)と改めました。その想いは、ここに集う障がいのある方々とその家族が笑顔になる瞬間を積み重ねて欲しい、また、ここで働く職員もみんなと同じように笑顔になる瞬間を積み重ねて欲しいところにあります。
成功も失敗も関係なく、黒か白かもはっきりさせる必要もなく、日々笑って過ごせる仲間を作りましょう。頑張れば頑張った分、笑ったら笑った以上に、みんなが笑顔になる体験を大切にします。そう、すべてが『こころ』の栄養で、組織のエネルギーでもあるのです。

RECRUIT 採用情報・興味のある方々へ
(当法人基本事項)

職員と職場環境に対して
私たちが目標とするのは働きやすい環境を整えることです。小規模の法人ですが、法令に則り、できる限りのことを実践しています。残業も少なく、家族の用事でもすぐに休暇を取れるよう工夫しています。職員同士持ちつ持たれつです。処遇において、賞与が取り上げられますが、こちらは働く人次第です。業績の良し悪しに関わらず、すべてを準備できるほど当法人に余力はありません。ただし、職員全員の努力によって収益が増加すれば、その増加分から職員全員に賞与や手当という形で再配分が行われます。
利用者及び家族に対して
利用者あっての当法人です。責任をもってサービスを提供します。利用者の皆さんには、『安全』を第一に考え、サービスを提供しています。まずは、移動・移送中の安全を確保するところから始まります。あとは、人間関係でトラブルが起きないよう必要なところで介入します。そうすることで、皆さんの『やる気』と『楽しい』を守ることができるのです。毎日の積み重ねが一人ひとりの幸せにつながると強く信じ、実践中です。また、ご家族の皆さんからも信頼されるよう、連絡帳や電話などで適宜コミュニケーションを取っています。
求職者に対して
まず理解していただきたいことは、約束されたことは何一つないことです。様々な要因によって、施設がおかれる状況は常に変化します。その変化に対応し、策を講じ生き残りをかけなければなりません。すべてが予定通り、シナリオ通りというわけでなないのです。そこを納得してもらえれば、しっかりと雇用契約が結べると考えます。
募集中の職種
  • スタッフ募集(グループホーム)
    豊後大野市三重町内田2702−1 グループホーム 青い鳥

    募集職員:生活支援員
    グループホーム配属の生活支援員です。仕事内容は生活全般の支援になります。詳細は、バイタル測定、お風呂のお世話(順番や見守り)、洗濯等の手伝い、入浴介助、歯磨き支援、など。時給は860円からスタート。経歴や資格によって時給は変わってきます。そのほか、通勤手当、季節手当、処遇改善手当も準備しています。詳しくはハローワークの求人にて(現在募集中)

ABOUT US 会社概要

会社名
特定非営利活動法人 青い鳥
代表取締役社長
大宅 顕一朗
所在地
〒879-7125
大分県豊後大野市 三重町内田2702番地1
電話
0974-24-0086
FAX
0974-24-0087
メールアドレス
gate2nice■gmail.com (■→@)
業種
医療・福祉 > 障害者福祉事業
法人番号
4320005006634

CONTACT お問い合わせ

採用情報・業務内容に関するお問い合わせなど、お気軽にお問い合わせください。
ご見学なども受け付けております。

0974-24-0086

【受付時間】 9:00~18:00 (※土日・祝日及び年末年始を除く)

メールでのお問い合わせは、以下のフォームからご入力ください。

    当サイトのプライバシーポリシーをご覧ください。